namikiの家庭菜園日記

コロナ禍の最中、それまで父がやっていた実家の家庭菜園で野菜づくりを始めた。完全な素人がネットで動画を見たりしながら試行錯誤しながら野菜を育ててみました。

まとめて2020年

2020年

 

2月28日

天気がよかったので、初めて畑の土づくりを行う。土を耕してから牛糞などを混ぜ込むのだが、家に伯父さんがもらって来た牛糞が緑の袋で2袋半ほどあったので、必要とされる20kgには十分だと思ったのだが、袋を開けてみると1袋が小糠だった。なので、牛糞12kg、小糠8kg程度だったが、母がそれでもいいんじゃないかと言ったので、牛糞、小糠、そして消石灰300g程度を撒いて、土を耕す。1時間半ほどで終了。これで来週か再来週に畝をつくって種まき。

 

3月12日

先々週土づくりをした家の前の畑で種まき。動画によると紐をはってラインを決めてから畝をつくるのがいいようだが、細かいやり方が分からず、狭い畑だから曲がらないだろうと、適当に畝を立てた。畝を平らに整えてから1mほどの棒きれを使って、10cm程度の間隔で畝に溝を入れて、そこに種をパラパラと間を空けてまいていった。一つ目の畝に小松菜、二つ目にサニーレタス。もう一畝分のスペースがあるが、そこの畝づくりまではできず、端のスペースに大根の種をまいた。種をまいた後、化成肥料をバラバラと落として、水やり。2時間半ほどの作業だったが、思った以上に適当な感じになってしまった。さて、こんなんでちゃんと野菜はできるのだろうか。

 

3月19日

小松菜、サニーレタスを蒔いた残りのスペースに一畝を耕す。

 

 

3月25日

2週間前にまいた小松菜とサニーレタス、大根の芽が少し出ていた。もう少し大きくなったら、間引きしていく。

 

3月26日

残りの1畝にオクラとパクチーの種を蒔いた。

 

4月2日

小松菜、サニーレタス、大根は芽が出て葉が少し大きくなってきた。先週まいたパクチーは、1日朝に見たところ芽が出ていなかったが、暖かかった2日午後に見たら、二つ三つ、芽が出てきた。

 

 

4月9日

小松菜とサニーレタス、大根は大分、大きくなってきた。種をかなり密にまいたので間引かなかればならないのだけれど、母は小松菜の摘んだ小さな葉を食べるのが好きなので、もう少しだけ大きくなってから間引くことにした。2週前にまいたパクチーはいくつか芽が出てきたが小さい。同じ時期にまいたオクラもあまり芽が出ない。この畝は土づくりがうまくいかなかったか。

 

 

4月17日

5週間前に蒔いた小松菜とサニーレタスを間引いて今週から食べ始めた。種をかなりツメツメで蒔いてみっしりと出ているのを少しづつ間引いて食べていく。まさに取れたてで、サニーレタスはそのままサラダで、小松菜はおひたしで食べた。なかなか美味しい。パクチーとオクラはほんの少しだけ大きくなったが、まだまだでやや心配。また、先日ポットで種を蒔いたモロヘイヤを植え替える場所を小石灰を混ぜて耕して準備をした。

 

 

4月23日

小松菜とサニーレタスはどんどん大きくなり、間引いて毎日食べている。大根も一本立ちさせて、間引いた葉っぱはおひたしにした。オクラとパクチーはまだまだ。ポットのモロヘイヤもまだ小さい。

 

 

4月30日

小松菜がだいぶ大きくなったが、比較的育った葉っぱの裏に白い点々ができる病気になった。薬を撒くか検討。先週、化成肥料を撒いたパクチーとオクラは少しづつながら、大きくなってきた。ポットのモロヘイヤはあまり大きくならない。また、家の南側の一隅に牛糞を撒いて耕したので、次週、いくつかの種を撒く予定。

 

 

5月7日

小松菜は半分以上食べてしまったが、サニーレタスはまだまだ大きくなり密集状態。隣のパクチーとオクラはだんだん大きくなってきた。パクチーは初めて間引いて食べてみた。ゴーヤとトマトの苗も植え、ミニチンゲンサイとバジルの種を蒔いた。

 

5月14日

小松菜はほとんど食べてしまって終わり。残りも大きくなりすぎてしまって、花が出てきたので葉の花を食べるか。サニーレタスはどんどん大きくなって密集状態。病気もなし。パクチーがかなり伸びていて、間引いたり摘んだり。オクラは成長が悪く肥料をやった。大根は徐々に大きくなっているよう。先週植えたチンゲンサイはたくさん芽が出てきたが、バジルは全然出ず。土をかぶせたのが失敗かと思い、今度は土をかぶせず同じところに再び蒔いてみた。先週ポットから植えたゴーヤとトマト、それから続けて買って植えたきゅうりと枝豆は順調。

 

 

5月21日

小松菜はなくなった。サニーレタスとパクチーがどんどん大きくなった。収穫が間に合わないほど。大根もだいぶ大きくなっている。先週、化成肥料を与えたオクラはいくらかしっかり伸びてきたが、まだ色がよくないものも。チンゲンサイはたくさん細々と出ている。ポットに播いたモロヘイヤは徐々に大きくなって5cmのものも。先週全然芽が出ていなかったので再び播き直したバジルはわずかにフタバが二つ、三つ出てきたか。ポットから植えたトマト、ゴーヤ、きゅうり、枝豆はそれなりに順調。

 

 

5月28日

サニーレタスとパクチーは大きくなってどんどん収穫。大根も獲って今週は漬物で食べたが、花が咲いてきてしまって、もう根っこはおいしくならないか。オクラはだんだん育ってきた。ミニ青梗菜はよく出てきているが、虫が食って来た。これから間引くだけではダメなようだ。ゴーヤ、きゅうり、枝豆、プチトマトは順調。バジルはほとんど出ず。また種を撒いてしまった。今日は友達がパクチーを欲しいというので持っていった。パクチー2本ポットに移して、モロヘイヤも二つ、その他、サニーレタス、大根も持っていった。

 

 

6月4日

種から育てたオクラが小さいながらもなってきた。ポット買いのプチトマトも実が青くなってきた。ゴーヤは結構伸び、きゅうり、枝豆も順調。だが青梗菜にアブラムシやいろいろ虫がついて、葉がボロボロに。モロヘイヤはいくつか植え替えして順調に育っているか。パクチーも大きく育つが、花の咲く太い茎を切っていて、その周辺は葉の形が細くなっている。サニーレタスは店で売っているものより随分細く長く葉がついているものも。大根は花が出てしまった。

週明け、友人3人にパクチーとサニーレタスを届ける。二人は早速夜の食卓に出た料理をlineで送ってくれた。

 

6月11日

大根が終わり、サニーレタスもあとわずか。パクチーは花が咲いてしまい、太い茎を切っても、周りの葉があまり多くならない。オクラ、プチトマト、さらには枝豆も小さく実ができてきた。先週、殺虫剤を撒いたミニ青梗菜は密集したまま育ってきた。きゅうり、ゴーヤも大きくなっている。バジルは4つ芽が出て少しずつ大きくなってきた。

 

6月18日

初めてオクラとプチトマト、モロヘイヤを食べた。天気がよければい、オクラ、プチトマトは毎日、数個獲れるか。モロヘイヤも何枚かは獲れるようになりそう。サニーレタスは少しだけ残っているけれど苦みがある。パクチーは摘んでも摘んでも花がどんどん咲いてしまい、葉が枯れてしまった。母曰く、「パクチーは暇がないとうまくいかない」。ミニ青梗菜はまた虫がついてしまって、密集していたのを殺虫剤でしばらく置いていたので、葉の間に風が通らず、腐ってしまったところが多い。サニーレタスや小松菜の時みたいに密集して種を撒いたのが上手くいかなかった。難しい。バジルは葉が出てきてもう少し。20cmくらいで摘芯するようなので、あと数日か。

 

6月25日

パクチーは花が咲いて、新しい葉はほとんど元気がなくなった。今週初めて獲れたのはバジルで、上の方を摘んだ。青梗菜も虫食いの葉を除いて食べる。その他、きゅうり、プチトマト、モロヘイヤ、オクラなどは少し獲れ、枝豆はもう少し。

 

 

7月2日

オクラ、プチトマト、きゅうり、バジル、青梗菜、モロヘイヤが少しづつ獲れる。枝豆は1週間で6本とも獲って終わり。ゴーヤはまだ実がつかない。

 

7月9日

青梗菜は終わり。モロヘイヤ、オクラ、きゅうり、、バジル、トマト少々が獲れる。トマトは青いまま落ちてしまうものも。ゴーヤは全然実がつかない。畑の空きスペースが広くなってきた。

 

 

7月16日

オクラ、モロヘイヤ、きゅうり、トマト、大葉、バジルがたくさん獲れる。しかしゴーヤの実ができない。やはり花が雄花ばかりのよう。

 

7月23日

ゴーヤが1つ大きくなってきた。初めて摘芯しなかったためか、ほとんどが雄花で実がつかないのだが、一つ、二つ、雌花もあって実がついた。きゅうり、オクラ、モロヘイヤ、トマト、バジル、大葉が獲れる。

 

 

7月30日

オクラ、モロヘイヤは獲れる。トマト、きゅうりはほぼ終わり。ゴーヤが2、3大きくなった。きゅうりの葉が広がっていたところも含めて、枝豆、ミニ青梗菜をやったところを耕して、次の種まきの準備をした。

 

8月6日

きゅうりは先週、片付けてしまったが、車庫の横で勝手に生えてきたきゅうりからまだまだ獲れる。ゴーヤも収穫。バジル、モロヘイヤ、オクラはもう少し獲れそう。島らっきょうの種、苗が売っていないので探し中。

 

8月13日

ゴーヤに化成肥料をやったら色が濃くなってきたよう。きゅうりとオクラはもうそろそろ終わり。モロヘイヤはまだまだ伸びている。バジルも大きくなっている。

 

8月20日

モロヘイヤ、バジル、ゴーヤ、きゅうりはよく取れる。オクラはもう少しだけ。小松菜、茎ブロッコリーパクチーの種をまいた。

 

8月27日

きゅうりはもう終わりか。モロヘイヤ、バジルはまだ。小松菜、茎ブロッコリーは芽がたくさん出てきた。パクチーも少しだけ。

 

9月3日

小松菜、茎ブロッコリーパクチーが少しづつ伸びる。

 

9月10日

獲れるのはモロヘイヤとゴーヤ、バジル。オクラは終わり。小松菜、茎ブロッコリーは育ったが、パクチーはゴーヤの陰で育たない。

 

9月17日

オクラは終わり。モロヘイヤとバジル、細いゴーヤが獲れる。小松菜は虫食い。茎ブロッコリーはあまり育たない。

 

9月24日

そろそろ秋野菜のために耕す必要があるのだが、台風の影響で天気が悪く、今週もできなかった。今獲れるのはモロヘイヤとバジル、ゴーヤくらい。

 

10月1日

オクラも終わり。ゴーヤももうそろそろ。まだ獲れるのはモロヘイヤとバジル。小松菜と茎ブロッコリーは虫食い。

10月2日、モロヘイヤの横、オクラときゅうりがあった場所を耕す。牛糞半袋とスーパー消石灰適当に数百グラム。5日、小松菜、サニーレタス、パクチーをまく。モロヘイヤの東側が午後、陰になる(小松菜の所)。だいぶ平らでなく、ガタガタだった。その後、水やりしたが、化成肥料を忘れる。

 

10月15日

ゴーヤは刈り取り、バジルも枯れてきた。サニーレタス、小松菜、パクチーは少し芽が出てきた。

 

10月29日

スティクセニョールに殺虫剤。30日に、モロヘイヤの跡を耕した


11月5日

先週耕したところに小松菜を撒く。隣りの小松菜に殺虫剤。

 

11月12日

9月に撒いた小松菜を間引いて食べた。赤玉ねぎ・わけぎを5玉植えた。

 

11月19日

玉ねぎの苗を買ってきて、植えるように畑の土づくり。芝刈り機で庭の芝刈り。縁の刈り残しは実家にトリマーがあったので、来週にでも仕上げ。

 

11月24日

家の近所にある畑に玉ねぎを100本植えた。早く育つのと普通のと2種類。スティックセニョールが少しできかけてきた。

 

12月~

その後、スティックセニョールは少しづつ伸び、2月いっぱいで終わり。2箇所に分けて植えた小松菜は順調に大きくなった。サニーレタスはあまり大きくならなかったが1月から少しずつ食べはじめた。パクチーも育ちはゆっくりで夏のように多くきならなかったが、それでも順調に獲れている。